2015年07月06日
各ワイヤー&ホイール&サドル交換(^^)
梅雨らしい天気がずっと続いていますね。
休みになっても降ってばっかで自転車にも乗れんですわ!
そんな時、モチベーションを維持するのに効果的なのは、
やっぱパーツ交換でしょう(笑)

時代の流れに乗って、おいらのメルクスもいよいよ電動化か!?
と考えたけど、結構な値段になるのでなかなか踏み込めません(^^;
そこで、今付いている7800系&7900系ミックスのデュラエースを、
持ってる性能を最大限に発揮するために・・・、
大将に頼んでワイヤー交換&調整をしてもらいました(^^)

最近、シフトチェンジするとカリカリと音がしてたり、
たまにチェーンが落ちたりしてイマイチ調子が良くなかったんです。
まあ、自分でディレイラーの交換&調整とか適当にやったし、
ワイヤーもすでに何年も使ってるし(^^;
電動アルテに負けないようなワイヤーデュラのレスポンスを
体感できたら良いな~・・・・って、電動アルテに乗ったことないけど(笑)

そして普段履き用のホイールとして「フルクラムレーシング クワトロ」を追加~!
おいらは普段から山岳決戦用のR-SYSを履いているんですけど、
なんかやっぱり普段履きにするのはちょいもったいないんですわ(^^;

もっと気楽に走れてカッコ良いホイールって事で、
セミディープのクワトロに決定~♪
初のフルクラムなんで凄く楽しみです・・・ラチェット音が(笑)

セミディープだからそこまで風の影響を受ける事無く、
巡航も楽になるかな(^^)
そうそう、今回ついでに長年使い続けてきたサドルも交換しました。

OCR3の時から使っている「フィジークアリオネ」で、かれこれ8年くらいになるのかな(^^)
ブルー系のカラーが好きで買ったやつなんですが、
いろんな所が剥げちゃったりして見た目もくたびれています(^^;
クッション性とかは良く分からんけど、たぶんもうヘタれてきてるんでしょうね。

で、新しいサドルは、やはりフィジークの「アリオネ バーサスX」です。
サドルの中心に溝があって、直接、マタに負荷がかからないようにしてあるタイプです。
ロングを走った時に、後半の方で股間がジンジンしてくるのが防げるかな(^^;
ただ、その溝の淵がお尻と擦れて早い段階で痛みが出るかもって情報もあるので、
実際に走ってみてお尻を馴染ませていこうと思ってます(^^)

それにしても、雨ばっかでなかなか自転車に乗れんですね。
台風の動向も気になるし・・・。
今月終わりにツールド新城の3時間エンデューロにチームで出るから、
それまでには少しでも走っておきたいな~!
お日様~はやく顔出しておくれんほい(^^)
休みになっても降ってばっかで自転車にも乗れんですわ!
そんな時、モチベーションを維持するのに効果的なのは、
やっぱパーツ交換でしょう(笑)
時代の流れに乗って、おいらのメルクスもいよいよ電動化か!?
と考えたけど、結構な値段になるのでなかなか踏み込めません(^^;
そこで、今付いている7800系&7900系ミックスのデュラエースを、
持ってる性能を最大限に発揮するために・・・、
大将に頼んでワイヤー交換&調整をしてもらいました(^^)
最近、シフトチェンジするとカリカリと音がしてたり、
たまにチェーンが落ちたりしてイマイチ調子が良くなかったんです。
まあ、自分でディレイラーの交換&調整とか適当にやったし、
ワイヤーもすでに何年も使ってるし(^^;
電動アルテに負けないようなワイヤーデュラのレスポンスを
体感できたら良いな~・・・・って、電動アルテに乗ったことないけど(笑)
そして普段履き用のホイールとして「フルクラムレーシング クワトロ」を追加~!
おいらは普段から山岳決戦用のR-SYSを履いているんですけど、
なんかやっぱり普段履きにするのはちょいもったいないんですわ(^^;
もっと気楽に走れてカッコ良いホイールって事で、
セミディープのクワトロに決定~♪
初のフルクラムなんで凄く楽しみです・・・ラチェット音が(笑)
セミディープだからそこまで風の影響を受ける事無く、
巡航も楽になるかな(^^)
そうそう、今回ついでに長年使い続けてきたサドルも交換しました。
OCR3の時から使っている「フィジークアリオネ」で、かれこれ8年くらいになるのかな(^^)
ブルー系のカラーが好きで買ったやつなんですが、
いろんな所が剥げちゃったりして見た目もくたびれています(^^;
クッション性とかは良く分からんけど、たぶんもうヘタれてきてるんでしょうね。
で、新しいサドルは、やはりフィジークの「アリオネ バーサスX」です。
サドルの中心に溝があって、直接、マタに負荷がかからないようにしてあるタイプです。
ロングを走った時に、後半の方で股間がジンジンしてくるのが防げるかな(^^;
ただ、その溝の淵がお尻と擦れて早い段階で痛みが出るかもって情報もあるので、
実際に走ってみてお尻を馴染ませていこうと思ってます(^^)
それにしても、雨ばっかでなかなか自転車に乗れんですね。
台風の動向も気になるし・・・。
今月終わりにツールド新城の3時間エンデューロにチームで出るから、
それまでには少しでも走っておきたいな~!
お日様~はやく顔出しておくれんほい(^^)
Posted by ひろぽん at 22:59│Comments(2)
│風を感じて♪
この記事へのコメント
ヒロポンさん、こんばんは。
ふたば屋さんで見た時、な~んかホイールが・・・
と思ったら、やっぱ替えてたんですね。
サドルも気になるし。
インプレよろしくお願いします。
それにしても、今年はよく降りますね。
ふたば屋さんで見た時、な~んかホイールが・・・
と思ったら、やっぱ替えてたんですね。
サドルも気になるし。
インプレよろしくお願いします。
それにしても、今年はよく降りますね。
Posted by S山 at 2015年07月08日 20:29
S山さんのバレットにはかないませんな~(笑)
サドル交換は楽しみであり不安でもあり!って感じですね。
とにかく走ってみんと分からんし~。
デビューがいきなり新城じゃあマジ不安だて・・・・(^^;
どうやら今週末は晴れ予報で、やっと乗れそうですね(^^)
サドル交換は楽しみであり不安でもあり!って感じですね。
とにかく走ってみんと分からんし~。
デビューがいきなり新城じゃあマジ不安だて・・・・(^^;
どうやら今週末は晴れ予報で、やっと乗れそうですね(^^)
Posted by ひろぽん at 2015年07月09日 21:10